あなたのための'失敗しない'情報商材の選び方"
どーも、ブリックです。
今回は、僕が実際に使っている軸教材を中心に、このブログで今後レビューする予定の教材についてお伝えします。
このブログの情報商材に対するポリシーは、こちらをご参照下さい。
↓ ↓
当サイトのお約束
僕は、このブログ、メルマガを通して一貫してお伝えしていることがあります。
それは、コンテンツ・メディア・ビジネスには絶対に欠かせない2つのスキルがある、ということと、
ノウハウ<スキル<環境 である、ということ。
関連記事 → アフィリエイト、本気で稼ぐ気あるならモデリングは必須って話
スキルのひとつは、コピーライティング・スキル、もう一つは、集客(マーケティング)スキル。いずれにしてもそのスキルを身につけるためのフィードバック環境が必須。
ですから、僕が教材を評価する際も、この2つのスキル+フィードバック環境があるかどうか、という視点でレビューすることになります。
なので、そのあたりを軽んじている教材の評価は、辛口でケチョンケチョンな評価になる可能性があります(笑)
また、ビジネスの原則から逸脱した、「コピペだけで誰でも100万円」だとか、「ワンクリックするだけで30万円」等の中身がカラッポの商材をおすすめすることは絶対にありません。
以下の商材は、もちろん、すべて自費で購入しています。
Copyrighting Affiliate コピーライティング・アフィリエイト
既に多くのアフィリエイターがレビューしていますが、ブリックとしても、この教材を外すわけにはいきません。
なぜなら、このブログは、この教材をベースに構築・運営されているからです。
コンテンツ・メディア・ビジネスには、欠かせない2つの軸スキルがあります。
ひとつは、コピーライティング・スキル、そして、もう一つが集客(マーケティング)スキルです。
コピーライティングのパートを担うのが「ザ・ミリオンライティング」、そして集客スキルの王道DRMを使ったアフィリエイト手法について
これ以上ないほど明確に言及している教材が「Copyrighting-Affiliate」です。
本教材と同等以上のコンテンツ・メディア・ビジネス用教材が、9800円以下で販売される可能性は、ほぼ0だと言い切れるほどのコスパです。
でも、理由はどうあれ、コピーライティングをタイトルに冠する教材なのに、Copyrighting【誤】→ CopyWriting【正】タイトルにスペルミスがあるのはいただけないですね。
ここは個人的にはかなり残念ですが、内容は本当におすすめです。
The Million Writing ザ・ミリオンライティング
前述、Copyrighting Affiliateのコピーライティングパートを担う、コピーライティングのバイブル的教材です。
多くのアフィリエイターが賞賛しているように内容は抜群です。
コピーライティングのイロハがこの一冊で全て学ばます。
教材としてのクォリティを考えると、3980円という価格は破格と断言できます。
なぜか触れている人があまりいないのですが、CopyWritingの教材にも関わらず、誤字がおおいのが玉にキズです。
販売されてから3年以上経っているのに、未だに修正されない・・
文字情報を扱うコピーライティングの教材であるがゆえによけいに残念でならない、っていうか、早く直せよ、と思うわけです(笑)
この「ザ・ミリオンライティング」は「Copyrighting Affiliate」を買うと付いてくるので、最もおトクな購入法は、CopyWriting Affiliateを購入すること。
現代広告の心理101
コピーライティングのスワイプファイル集のような書籍
ザ・ミリオンライティングがコピーライティングの教科書なら、
こちらは参考書の位置づけで、いつも手元において使っています。
著者のドルー・エリック・ホイットマンは、
長年の経験と広告データから人が広告を見るときにどういう心理が働くか
という広告行動心理を徹底的に研究し、
それを相手の頭の中に入る消費者心理の17原則と、
買わずにいられなくする41のテクニックにまとめられています。
LP(ランディングページ)作成やブログの記事作成、メルマガ文作成などなど、文章を作成するさまざまなシーンで使える実用度の高い書籍です。
新世界アフィリエイト
[ip5_ornament design="bg-deco-paper2" width=""]
販売社:株式会社Creafons
代表:新田裕士(みんてぃあ)
新世界アフィリエイトの特商法
静岡県袋井市高尾651-1
事務サポートセンター A100
08061574236
[/ip5_ornament]
Copyrighting Affiliateとともに、僕の軸教材の一つ。
両方とも基本的にはブログ&メルマガを使ったダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)の教材の位置づけ。
こちらは、メール&音声による講義が中心なので、音声をスマホに入れていつでも聞けるようにしておくとよい。
インフォプレナー、アフィリエイターにとって、非常に勉強になる超優良教材。
ネットビジネス初心者には向いていない、というレビューも多いが、僕はそうは思わない。
確かにネットビジネス初心者が、最初にこの教材を単独で手にした場合、教材内容の抽象度が高すぎて「はぁ???」になる可能性は高いが、ネットビジネス初心者こそ、手にして欲しい軸教材と言える。
学べることは、ブログ・メルマガアフィリエイト、自分の世界観に対するファンの作り方、コミュニティサイト、DRMと多岐にわたる。
「新世界アフィリエイト」商品名に「アフィリエイト」と冠してはいるが、実質的には、あらゆるビジネスで通用する普遍的なビジネスロジックを学べるのが最大のポイント。
みんてぃあさんは、今やスタンダードとして定着した「プロモーションアフィリエイト」の元祖考案者でもある。
Cyfons -新世界スクールシステム-
山口美也子(みんてぃあ監修)
浩綾繊維工業株式会社
Cyfons(サイフォンス)の販売者は、みやこ(山内千明)さん。みやこさんは、超ベテランアフィリエイター。
Cyfons(サイフォンス)の監修は「新世界アフィリエイト」の、みんてぃあ(新田祐士)さん。
DRMの仕組みづくりには欠かせないツール。ツールのみならず、専用サイト内で学べる各種セミナー動画や音声も秀逸。
新世界アフィリエイトのコミュニティ作りを具現化するツールとして開発されただけあって、新世界アフィリエイトを実践するのに必要な機能が備わっている。
会員サイト作成機能に加え、ステップメール付きメルマガ配信システムの機能を兼ね備えたツール。
ワードプレスと同様に、エックスサーバのようなレンタルサーバに設置して使う。
★実際、Cyfonsには、メルマガ配信ツールとしてもずいぶん活躍してもらっている。
30000円で永久に、しかも何個でもメルマガ発行ができるので、費用対効果はとても高い。
会員数1000名くらいまでなら、月額メルマガスタンドの代わりとしても十分使えます。
(ステップメールもシナリオ数無制限で作れます)
このツールを本格的に自分で使ってレビューしてるアフィリエイターはあまりいないようなので、僕が実際に使った上でのこの商品の価値をお伝えいたします。
和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科
2007年発売以来10年に渡り売れ続けているロングセラー教材。
他のアフィリエイターが口を揃えて言ってますが、木坂さんの「コピーライティング・パート」は間違いなく評価できる。
僕は、座右の書(座右の音声)としてスマホに入れていつでも聞けるようにしている。
コピーライティング・パートの品質が高いだけじゃなく、DRMの経典としても秀逸。
ただし、いま考えると、この教材を入手した当時は、教材の本当の価値を半分も見い出せていなかった。
Infoplate5wp ワードプレス用テーマ
このサイトで使っているワードプレステーマです。
SEO対策済み。シンプル&上品なデザイン、高機能なのに驚きの低価格!
本質のビジネスSEO術
-自動で質の高い集客をして、数秒で見込み客の心を掴み、徹底して売上とウェブサイトの資産価値を高めていく施策
キーワードスカウターS
激安SEOツール:キーワード調査・発掘ツール
ウェブセールスライティング習得ハンドブック
著者:寺本隆裕
ダン・ケネディが教える小さな会社のためのマーケティング入門
著者:ダン・ケネディ
インターネットビジネスマニフェスト
著者:リッチ・シェフレン
フルSSD採用の高速レンタルサーバー【mixhost】
エックスサーバー、さくらインターネット、ネットオウル、ロリポップ、ヘムテルなど、今までにさまざまなレンタルサーバを使ってきましたが、Wordpressの快適性はダントツです!
アクセスが増えてきたら上位プランにワンタッチでシフトできるクラウド型なところもグッド。
「初期費用無料、軽くて速い、DB&ドメイン数無制限」さらに30日という長~いお試し期間あり。僕も一部のサイトをmixhostに移行検討中です。
個人的に唯一残念なのが「メール送信制限」これが1日あたり100通の制限はメール配信システムを使わないにしても少なすぎかと。制限数はサポートによると「応相談」とのことなので多少の融通はきくかもしれません。まぁ、これがデメリットになる人は少ないと思いますが、あとで知らなかったと言うことがないように一応書いておきます。
★プレゼント付【無料メール講座】
プレゼント付き無料メール講座
